放送大学との単位互換について
放送大学との単位互換について
本学では、放送大学との単位互換協定に基づき、平成19年度から単位互換を実施しています。所定の手続きを経た上で、許可されれば「特別聴講学生」として放送大学の授業科目を履修することができます。修得した単位は自由選択科目の単位として認定され「他大学特別聴講科目」欄に記載されます。放送大学の授業概要
放送大学は、2学期制(第1学期4~9月、第2学期10~3月)になっており、各学期15回(週1回、1回45分)、放送教材と印刷教材により授業が行われます。学期途中に1回、通信指導(レポート等)を提出し、合格した者は15回の授業終了後、単位認定試験を受けることになります。?受講方法
自宅においてインターネット(テレビ科目の一部を除く。)による視聴のほか、CATV(ケーブルテレビ)、BSデジタル放送を視聴して学習することが可能です(各自ケーブルテレビの契約やBSアンテナ及びBSデジタルチューナーを設備する必要があります)。また、放送大学大阪学習センターにて視聴することもできます。※大阪学習センターは、本学天王寺キャンパス内にあります。
?履修期間
特別聴講学生の履修期間は、放送大学の1学期ごとになります。放送大学における日程 | ||
第1学期(前期) | 第2学期(後期) | |
授業期間 | 4月上旬~7月中旬 | 10月上旬~1月中旬 |
単位認定試験 | 7月中旬~7月下旬 | 1月中旬~1月下旬 |
成績通知 | 8月下旬 | 2月下旬 |
?成績の評価
放送大学の成績評価は,次のとおり取り扱います。区分 | 放送大学 | 大阪教育大学 |
合格 | マルA(100~90点) | 秀 |
A(89~80点) | 優 | |
B(79~70点) | 良 | |
C(69~60点) | 可 | |
不合格 | D(59~50点) | 不可 |
E(49~0点) |
?履修費用
放送大学の授業を受講するためには、1科目2単位12,000円必要です。ただし、単位認定試験に合格した場合、本人の申出により半額を本学が負担します。(入学金は,単位互換協定により徴収されません。)出願後放送大学から受入れ決定通知とともに、学費振込用紙が受講申請者に送付されますので、指定期日までに振り込んでください。なお、いったん納付した授業料は、いかなる理由があっても返還されませんので、注意してください。
対象科目
対象となる授業科目は、本学で開講していない外国語科目(ロシア語、夜間の学生はフランス語も可)です。
必要な手続き等
?出願は1回生の後期からです。履修しようとする年度中に卒業予定の場合は、卒業予定月を含む学期の履修は認めません。?履修可能単位数は、年間8単位以内です。
?放送大学が受け入れる学生は、20人程度です。
?所定の書類に必要事項を記入し、指導教員の承諾を得た上で、所定の期日までに教務課(天王寺キャンパスは学務係)(以下「教務課等」という。)へ提出してください。
その他留意事項
?放送大学の単位認定試験が本学の定期試験などと重なった場合は、本学の定期試験を優先してください。?通信指導または単位認定試験が不合格または受験(提出)しなかった場合、次学期1回に限り、再度受験等ができます。その際、改めて授業料の納付は不要です。なお、不合格または受験(提出)しなかった場合、速やかに教務課等へ申し出てください。(再試験の際には特別聴講学生の学生証が必要となりますので、大切に保管してください。)
?その他、詳細については教務課等へ問い合わせてください。